11月2日、秋のがっこう2日目は、6つの班のうち、4つの班が森へ行きました。
3歳児が森のブランコで気持ちよさそうに空をあおいでいます。日差しのさし込む拠点では、子どもたちが行き交い、いろんな遊びを繰り広げています。
そこにある木でつくったハシゴも大人気。登ったところで何もあるわけないのですが、とにかく子どもたちは登りたがります。
有志をつのって、不動滝へ。滝の上流部の岩盤渡りです。初めての子たちばかり。わくわくの冒険です。
滝の横をおりるのも、楽しいようです。女の子に、「こわかったら、やめとく?」ってきいたら、「いやです。行きたいです」って。
横から見ると、滝が豪快に落ちています。子どもたちも、その圧倒的な光景に感動です。
滝の横、ロープをつたっておりて、ハシゴをおります。こんな冒険、街の中ではどうころんだって、できっこないでしょう。
滝へおりる最後の場面。みんな、立派にクリア。よくがんばったね。
» 2008 » 11月 » 02のブログ記事
|
メインページ |
最近のコメント